月別アーカイブ: 2017年5月

トークイベント【石膏デッサンの100年】にお越しいただき、ありがとうございました。

トークイベント【石膏デッサンの100年】は
大好評で無事に終了いたしました。
ご来場いただいたお客様、誠にありがとうございました。
狭いながらも、お客様にスペースのご協力いただき、
重ねてお礼を申し上げます。

トークショーは石膏愛にあふれた、
もっと聞いていたい!と思えるの90分でした。

撮影、実況をしていただいたみそむーおでん氏
実況「第一部」「第二部」のリンクを貼らせていただきます。
是非、お読みください。

そして登壇者の荒木慎也氏、脇本壮二氏、筒井宏樹氏に
大変お世話になりました。御礼を申し上げます。ありがとうございました。

staff sana

 

【ギャラリーマルヒ企画展】マルヒ・トークイベント 『石膏デッサンの100年』

ギャラリーマルヒ トークイベント
【石膏デッサンの100年】
開催日:2017520日(土)
〈第一部〉開演:16:00  登壇者:荒木慎也・脇本壮二
〈第二部〉開演:19:00  登壇者:荒木慎也・筒井宏樹
登壇時間:各部 約90分

定員各部:25
料金:各部 1,000円 当日現金払い

会場:ギャラリー・マルヒ
住所:文京区根津2-33-1
アクセス:東京メトロ千代田線根津駅 根津交差点方面改札口より徒歩5
電話:03-5832-9911
メール:maruhi@konoike.org
HPhttp://konoike.org/maruhi/

【お申し込みについて】
各部25名様限定となります。
お申し込みは先着順となります。
定員に達した場合は、お断りする場合もございますが、
ご希望により、キャンセル待ちもお受けいたします。

【申込受付期間】
20175月日20(土)1600まで
【キャンセル受付期限】
20175月日20(土)1600まで

【詳細】
〈第一部〉石膏製作師の脇本壮二氏をゲストに迎え、世界と日本の石膏像をめぐります。
開場:15:30
開演:16:00
登壇者:荒木慎也・脇本壮二

〈第二部〉ライター・編集者の筒井宏樹氏をゲストに迎え、石膏デッサン教育や現代アートと教育の問題を掘り下げます。
開場:18:30
開演:19:00
登壇者:荒木慎也・筒井宏樹

・登壇者プロフィール

荒木慎也(あらき・しんや)
美術史家。多摩美術大学絵画学科中退、東京芸術大学芸術学科卒業。2013年に東京大学で博士(学術)。多摩美術大学他で非常勤講師。専門は美術史・美術教育史。2017年に『石膏デッサンの100年』(三重大学出版会)を出版。

筒井宏樹(つつい・ひろき)
ライター。編集、展覧会企画。愛知県立芸術大学で博士(美術)。専門は美術批評研究。鳥取大学准教授。編著に『コンテンポラリーアートセオリー』(イオスアートブックス)。

脇本壮二(わきもと・そうじ)
堀石膏制作代表、「石膏像ドットコム」主宰。彫刻史、石膏史に造詣が深く、2015年に自身の研究をまとめた『石膏像図鑑』(堀石膏制作)を出版。2017年には「タモリ倶楽部」にも出演。

【お申し込み方法】
下記をご明記の上。メールにてお送りください。
2日営業以内にご返信いたします。
メール:maruhi@konoike.org

・メールの件名は「トークイベント申し込み」でお願いします。
・本文に以下の情報をご明記ください。
①お名前
②ご連絡の取れるお電話番号
③第一部 又は 第二部をお選び下さい。
両方ご希望の際は、お申し付けください。
④ご質問等ございましたら、お申し付けください。

tesut_2

 

 

【魚の肖像 Ⅱ ひかりの海の魚たち】魚譜画家 長嶋裕成 個展 最終日

【魚の肖像Ⅱ ひかりの海の魚たち】魚譜画家 長嶋裕成 個展
本日、最終日となりました。
連日、大変多くのお客様にご来館いただき誠にありがとうございました。
残すところ、あと数時間です。
長嶋さんの石垣での暮らしと思いの伝わる文章とともに
作品をご覧下さい。素晴らしい展示です。
皆様のお越しをお待ちしております。
19時まで。

dav

築100年の古民家の内蔵に展示されている作品。
壁面は大谷石に漆喰を塗っています。
デコボコしているので、波のように見えました。

dav

オキナヤドカリの作品は、お客様から大変ご好評でした。

【魚の肖像II ひかりの海の魚たち】 魚譜画家 長嶋祐成 個展
〜5月7日(日)まで。11時-19時。入場無料。

昨年4月に石垣島へと移り住んだ魚譜画家・長嶋祐成が、南の島で出会った魚たちの表情を描きとどめました。